たんぽぽ夏祭り(オープニング編)
8月3日
たんぽぽ夏祭りを開催しました!
オープニングは以上児さんのエイサー♪
かっこいい衣装を着て、元気な掛け声を響かせました!!
未満児さんも手を叩いたり、リズムをとって楽しんでいました!
お化け屋敷の準備のはずが。。。
8月2日
明日予定している夏祭りの準備をしました。
朝からお化け屋敷の準備をしようとお遊戯室へ行くと。。。。
なぜか子育て支援のお部屋にお化け屋敷ができていました!!
準備を頑張ってきたほし組さんへ、先生方から「サプライズお化け屋敷」のご褒美✨
化け猫や、提灯おばけ、お岩さんが登場し、涙を流す子も😢
夏祭りの前日祭を思いきり楽しめたほし組さんでした。
給食の後は、明日の準備をし、準備万端!!
どんなお化け屋敷になるのかお楽しみに!!
今日は七夕🎋
7月7日
今日は七夕です🎋
中庭には七夕飾りが飾られました。
「今日は天気がいいから織姫と彦星が会えるかな」とかわいらしい会話も聞こえてきました。
給食はお星さまのいっぱい入った七夕メニューでした。
今日はご家族揃って空を見上げてみてはいかがですか?☆彡
田んぼの見学に行きました🐸
7月3日
ほし組がバスに乗って田んぼの見学に行きました。
あたり一面田んぼの風景に、「きれいだねー」と癒される子どもたち。
田んぼの中を覗いてみると、「あ、オタマジャクシ!!」「ここにはカエル!!」と
生き物探しが始まりました。
今は緑色の葉っぱですが、秋にはお米が実ることを伝えると、
「また見学に来ようね」と、とても楽しみにしているほし組さんでした。
誕生日会が再開されました
6月30日
新型コロナウイルスが5類扱いとなり、3年間クラス開催となっていた誕生日会が
遊戯室で盛大に再開されました。
全クラスが遊戯室に集まるのは4年ぶり。
オープニングではほし組さんが和太鼓演奏を披露。
4月、5月、6月生まれのお友だちがステージの上にあがり、自己紹介をしました。
みんなで「だれにだってたんじょうび」を歌ったり、
「金のがちょう」の即興劇をしたりして、久しぶりの誕生会を全園児と職員で楽しみました♪