令和5年度 運動会(つき・にじ・ほし)
9月21日(木)
令和5年度 運動会が開催されました。
時々ポツリポツリと雨を感じる時間帯もありましたが、プログラムを変更し、
すべての競技、演目を無事に終えることができました。
平日のお忙しい中でしたが、たくさんの方に応援していただき
子どもたちも元気いっぱい頑張ることができました!
たくさんの声援ありがとうございました!
運動会総練習(ほし組)
9月15日
運動会総練習を行いました。
たんぽぽ保育園での最後の運動会。
和太鼓の衣装を着た時の表情はとても凛々しく、気合十分です!
遊戯では、キラキラのポンポンを持ち、キンプリになったつもりで元気に踊ります!
最終種目リレーでは、転んでしまった子もいましたが、誰一人諦めずアンカーまでバトンを繋ぎました!
当日は大きな声援をよろしくお願いします!
運動会総練習(にじ組)
9月15日
運動会総練習を行いました。
毎日練習を頑張ってきたカラーガードでは、緊張した表情の子もいましたが
大きな声でカウントをとりながら、素晴らしい演技を見せてくれました!
閉会式までしっかりと歩き、立派なにじ組さんでした!
当日は応援よろしくお願いします
運動会総練習(つき組)
9月15日
運動会の総練習を行いました。
お兄さんお姉さんと手を繋ぎ、元気に入場!
遊戯では、秋の青空にきれいにパラバルーンが広がりました✨
暑い中でしたが、最後の閉会式まで元気に頑張りました!
当日の応援よろしくお願いします!
たんぽぽ夏祭り(お化け屋敷編)
オープニングの後は、、、
お楽しみのお化け屋敷!!
ほし組さんは自作の衣装を着て、前日にサプライズで体験したお化け屋敷を自分なりに再現。
にじ組さんがチームのリーダーとなり、つき組さんと手を繋ぎ
恐る恐るお化け屋敷に足を踏み入れました!
つくし組さんも先生やお友だちとしっかり手を繋ぎお化け屋敷を体験しました。
泣いてしまう子もたくさんいましたが(笑)
楽しい夏祭りとなりました。