社会福祉法人しろく福祉会 たんぽぽ保育園

ブルーベリー狩りに行ってきました🚌

2025.07.30

ほし組さんがブルーベリー狩りに行ってきました。

たくさんの実のついた木を見て大興奮!!
「どの木が甘いかな??」
「大きいのはどこかな??」とあっちこっち探してはパクリ!

ほっぺが落ちてしまいそうな子もいました😋

いっぱい食べられたかな〜??

令和7年度 運動会I

2025.07.30

令和7年度運動会
ほし組 リレーの続きです。

令和7年度 運動会H

2025.07.25

令和7年度運動会 

縦割りチームでの玉入れ
ほし組リレーの様子です

4月から行っている縦割り保育でのチーム対抗玉入れを行いました。
「今日は負けないぞ!!」と気合十分!
ほし組のお兄さん、お姉さんが「笛が鳴ったら座るよ」などと、つき組のお友達に教えたり、にじ組さんと励まし合ったり
しながら頑張りました!
所々に入るダンスも可愛かったですね!

最終競技は、、、たんぽぽ保育園での最後の運動会を迎えた、ほし組のリレーです。
練習の時から園庭から大きな声援が聞こえていました。
勝った時の喜び、負けた時の悔しさが伝わってきました。
チームで繋げたバトンを握りしめて、真剣な表情で走る姿を見て、涙を拭きながら応援してる保護者の方もいましたね😢

令和7年度 運動会G

2025.07.10

令和7年度 運動会

にじぐみ障害物競争
ほしぐみ障害物競争の様子です

にじ組さんは忍者になりきって、修行サーキット!!
山を越え、谷を越え立派な忍者になれたでしょうか!!

ほし組さんは難易度の高い跳び箱や、前転などに挑戦!!
最後の直線では素晴らしいダッシュを見せてくれました!

令和7年度 運動会F

2025.07.09

令和7年度 運動会

にじぐみ かけっこ
つきぐみ 障害物競走の様子です

にじ組さんのかけっこは昨年度よりも距離が延び、トラック一周となりました!!
「速くかっこよく走りたい!」という気持ちも強くなり、練習の時からやる気MAX!
当日のお子さんたちの表情にお家の方もドキドキしたのではないですか?

つき組さんの障害物競走は体操講師の清水先生おすすめの競技を取り入れました!
柔らかいマットの山を乗り越えることで体幹を鍛えられることができるそうです!
途中にはカブトムシとクワガタがいっぱい止まった森があり、「とったぞーーー!!」と元気いっぱいの掛け声!
シャッターチャンスでいい写真が撮れましたか??